税理士会の支部定例会へ初参加。
お初の人用ネームプレート 昨日、所属する税理士会支部の定例会へ参加してきました。 コロナ禍 ...
GMOとくとくBBのキャッシュバック手続きは手続き期間に要注意
GMOトクトクBB特典ページ。キャッシュバックを含めると他よりお得なのですが… キャッシュ ...
税理士登録時研修は今年からオンライン。受講中ながら感じていること。
税理士登録後には登録時研修が数日間あると聞いており、証票伝達式でも「登録時研修については後 ...
TATTAイベント「MCC月1タイムアタック/10月<10kmの部>」に挑戦
月1回、第1週の土日に開催されるオンラインマラソンイベント、「MCC月1タイムアタック」に ...
手書きの量が減った今、感じていること
独立して仕事をするようになり、はや数ヶ月。 字を手書きする量が圧倒的に少なくなりました。 ...
みずほ銀行の個人専用店舗化の影響を受けそうになる
みずほ銀行HPより どうしても実店舗へ行く必要に迫られて 先日、事業主(税理士)となって以 ...
ブログ更新3ヶ月経過。続けるためにマイルールを1つ守っています。
ブログの更新を始めて3ヶ月が経過しました。 当初は「1ヶ月持たずに続けられなくなるのでは」 ...
場所を限定しない働き方を習慣にする
公園の鴨 本日の日中は税理士業務以外、業務の手順書作成や税務に関する学習を行いました。 午 ...
TATTAイベント「MCC月1タイムアタック/9月<10kmの部>」に挑戦
日中の気温が下がり、時間帯によっては若干肌寒い日が続いています。 しかし、走る場合にはちょ ...
e-Tax利用率は引き続き増加。コロナ禍が後押し。
国税庁「令和2年度におけるe-Taxの利用状況等について」より 国税庁より、「令和2年度に ...