freeeより認定証が届きました。
認定後しばらくしてから届きました
しばらく前のこととなりますが、 freeeより事務所宛に荷物が届きました。
一体何やら、と思いつつ開けてみたところ、中から素敵な認定証が。
認定を受けてから少々時間が経過してしまいましたが、改めて事務所内に飾らせていただきました。
室内が少し華やかになったでしょうか?
送付くださりありがとうございます。
認定後も継続あるのみ
freeeの機能については日々学習あるのみ。
freee利用の方々へ少しでも良いサービスを提供できるよう、もう一段階上を目指して行くことにします。
自分が理解できていないことは他の方へ説明できないですからね。
まとめ
freeeより認定証が届いたのでupした次第です。
残るはfreee会計上級エキスパートのみ。
時期を見て挑戦します。
【振り返り】
録画していたMotoGP開幕戦カタールGPの一部(MotoGPクラス)を視聴。
今年のヤマハはマシンのポテンシャルがあまり良く無さそうで心配です。
クワルタラロ選手だけでなく、モルビデリ、ドヴィツィオーゾ、ビンダー(弟)の各選手も揃って悩ましい結果でしたので、個別の問題では無さそうですね。
ただ、ルーキー勢の中でビンダー(弟)選手がしっかり走り切ったのは良かった点なのでしょうか。
(途中までドヴィ選手と遜色ない位置を走っていたことに驚きつつ観戦していました)
おかげでmoto2から昇格組の他ルーキー勢にとても物足りなさを感じてしまったのですが……。
まだ開幕戦ではありますが、ヤマハだけ遅いことが強く印象に残ってしまったレースでした。
そして、バスティアニーニ選手初優勝おめでとうございます!